300万画素 21.3型モノクローム液晶モニター

MS-S300

モノクロ撮影画像を忠実に再現。高輝度化によりキャリブレーション輝度 1,000cd/㎡に対応。

300万画素 21.3型モノクローム液晶モニター MS-S300

300万画素 21.3型モノクローム液晶モニター

MS-S300

オープン価格



Medivisor Utility

※オープン価格の製品はメーカー希望小売価格を定めていません。


ロゴ:JVCケンウッドストア

公式オンラインストアで購入する

お支払い方法 クレジットカード、PayPayなど


JVCケンウッド公式オンラインストア



お振込による購入/お見積りこちら

こちらのフォームにて詳細をご記入ください。


お支払い方法 お振込




主な特長

モノクロ画像を忠実に再現

搭載されたフロントセンサーと同梱の機能制限版精度管理ソフトウェア(QA Medivisor Agent LE)を使用することで、輝度および階調の簡易校正が行えます。モノクロ画像診断時にDICOM Part14で定義されるグレースケール階調を経年変化に影響されることなく高精度に再現することができます。


高輝度/高コントラスト化により新たな読影環境を提供

高輝度化によりキャリブレーション輝度 1,000cd/m2に対応しました。さらに高コントラスト化により、識別できるグレースケール階調が拡大し、視覚コントラスト分解能が従来機種と比較し大幅に向上しました(当社比)。読影効率の改善に貢献します。


900万画素サブピクセル独立ドライブ(駆動)で微細な形状もより忠実に表示

従来のモノクロ液晶モニターは、3つのサブピクセルを1つの画素として駆動・表示していましたが、JVC独自のサブピクセル独立ドライブテクノロジー(特許番号:特許第4773522号)は、3つのサブピクセルをそれぞれ独立駆動して表示します。

 

特長

  • 水平方向(サブピクセル方向)の画素ピッチが1/3になることにより解像度が向上し、高精細な画像表示を実現※1
  • 画像情報の欠落が少ない、より原画像に忠実な表示を実現
  • 1276階調同時表示による高精度なグレースケール表示を実現
     

※1 解像度設定1536×2048時、サブピクセル独立ドライブにより1536×6144の解像度表示となります。サブピクセル独立ドライブテクノロジーに対応したビューワーの問い合わせについては営業窓口へお問い合わせください。


各種センサー機能を搭載

  • 照度センサー…設置場所の照度(明るさ)を確認できます。照度に応じたキャリブレーションの実行を実現します。
  • フロントセンサー…常時画面輝度を監視し、輝度データを輝度制御回路へフィードバックすることで高精度な輝度の安定化を実現します。
  • 人感センサー…人の動きを検知し、離席時は自動でパワーセーブ状態にすることで、消費電力を抑えます。

精度管理ソフトウェア

個々のモニター表示品質を維持管理する精度管理ソフトウェア(QA Medivisor Agent)を用意しています。各種ガイドラインに即して、キャリブレーション/受入試験/不変性試験/DICOM適合性試験等を一元的に行います。モニターの品質状態が一目でわかる情報表示アイコンなど、直感的な操作が可能です。さらに、各種機能を自動実行するスケジュール設定など、保守にかかる負荷を低減するための多彩な機能を搭載しています。

 

※MS-S300には、機能制限版のQA Medivisor Agent LE を同梱しています。受入試験/不変性試験を行うためには、キャリブレーションキットCAL-016が必要になります。


ワイヤマネジメント/ デイジーチェーン

DisplayPort1.2a 対応の入出力端子により、デイジーチェーン(数珠つなぎ)接続が可能です。ケーブルへの負荷を低減する大型のワイヤーホールを採用することで、モニターの昇降や左右回転時もスムースになり、すっきりとしたワイヤマネジメントを行えます。


省スペース

キーボードの収納も考慮した上で、安定感を維持しつつ、スタンドベースを25%(従来機種との面積比)小型化しました。さらに、本体およびスタンド構造を全面的に見直すことで、机上空間を拡張させました。


目のストレス(疲労)を軽減

オートテキストモードは、レポートや患者リスト等のアプリケーションに含まれる白色表示面積に応じて自動的に画面輝度を調整することにより、診断時の目のストレス(疲労)を軽減します。動作時には、効果の度合いを示すインジケーターを画面上に表示します。


ユニフォミティー補正

輝度ムラ補正により、画面全体に均一な画像を提供します。


フィルムのように締まった黒と鮮鋭度の高い表示 ~特殊AR(アンチリフレクション)コート~

液晶面での不要な光の反射と拡散を抑え、締まった黒と鮮鋭度の高いX線フィルムのような表示を実現するARタイプも用意しています。


設置時の作業負荷を軽減

工場出荷時に(一社)日本画像医療システム工業会の規格「医用画像表示モニタの品質管理に関するガイドラインJESRA X-0093」の受入試験を実施し、「出荷試験報告書」を同梱しています。お客様がモニターを設置する際の品質管理作業の負担を軽減します。また、出荷試験データを当機に取り込むことにより、ワークステーション交換時やモニター組替え時の受入試験データの移行作業を軽減できます。


安心の5年間無償保証

ご購入から5年間の長期無償保証をお付けしています。

 

※保証内容および保証条件は、当社保証規定によります。


新ソフトウェア「Medivisor Utility」で読影ワークフローを大幅改善

統合ユーティリティソフトウェア「Medivisor Utility」対応により、従来はモニターのファンクションキーを押して行っていた各種機能の実行がマウス操作(またはショートカットキー)で可能になりました。画面に表示されるウィンドウ上のアイコンをワンクリックするだけで、「ターボルミナンス」・「ビジュアルポイントモード」などの各種読影サポート機能の起動や、入力切替などが可能です。スムーズな読影ワークフローを実現し、作業効率向上と医師の疲労軽減に貢献します。

(モニターに同梱のユーティリティディスクにて提供)

従来のファンクションキーによる操作(左)とMedivisor Utilityによるマウス操作(右)の比較

詳しく見る

ウィンドウ


主な仕様

モデル名 MS-S300
型名

ARコートなし:MS-S300BN0JA (略名:MS-S300BN)

ARコート付き:MS-S300BA0JA (略名:MS-S300BA)

液晶パネル サイズ 21.3型
方式 IPS方式 モノクローム
表示画面サイズ 水平 324.86 mm x 垂直 433.15 mm
画素ピッチ 水平 0.2115 mm x 垂直 0.2115 mm
最大輝度 2000 cd/㎡
コントラスト比 1500 : 1
視野角 上下178°/左右178°
推奨解像度 1536 x 2048
※サブピクセル独立ドライブ時:1536 x 6144
表示性能 表示色・表示階調 8bit:256階調(16369階調中)
10bit:1024階調(16369階調中)※DisplayPort入力時
※サブピクセル独立ドライブ時:1276階調(16369階調中)
インター
フェイス
入力信号 デジタル:DVI-D、DisplayPort
出力信号 デジタル:DisplayPort
プラグアンドプレイ DDC2B 対応
電源 入力電源 AC 100~240 V・50 / 60 Hz
消費電力 最大時:55W (typ.)
パワーマネジメント機能動作時:1W以下
機能 キャリブレーション 輝度、ガンマの調整
※オプションのキャリブレーションキットが必要
USBハブ USB規格 Rev.2.0 準拠、セルフパワードハブ
USBアップストリームポート × 1、USBダウンストリームポート × 2
適用規格・規制 JESRA X-0093(管理グレード1A)、ANSI/AAMI ES60601-1(2005)+A1(2012)、CAN/CSA-C22.2 No. 60601-1(2014)、CE(EN60601-1、EN60601-1-2)、FCC Part15 subpart B Class B、ICES-003-B、VCCI-B適合、RCM、J-Moss、RoHS
FDA 510(k) Clearance for Breast Tomosynthesis, Mammography, and General Radiography
物理的
仕様
外形寸法 ランドスケープ(横型):幅 493 mm × 高さ 451.3~546.3 mm × 奥行 196.5 mm
ポートレート(縦型):幅 361.5 mm × 高さ 517~612 mm × 奥行 196.5 mm
質量 約10.2kg
スタンドを除く本体のみの質量は約7.2kg
スタンド チルト、スイーベル、ピボット
本体取り付け部 VESA準拠(取り付けピッチ:100 × 100 mm)
付属品 電源コード、DVIケーブル、DisplayPortケーブル、USBケーブル、保証書付き取扱説明書、設置マニュアル、QA Medivisor Agent LE
保証期間 5年間

寸法図 単位:mm


I/F図

オプション

製品サポート

メンテナンス・お手入れ方法
トラブルシューティング

 (取扱説明書の「こんなときは」をご覧ください。)

ドキュメント