ポータブル電源

ポータブル電源

ライフハック

ポータブル電源とポータブルソーラーパネルのある暮らしを綴るコラムの第9回。 今回はポータブル電源「BN-RB62-C」の日常使いの便利さに加えて、もしもの備えとしての心強さを実感した出来事をお送りします。

ポータブル電源 ライフハック

もしもの備えとしても、日常にも…やっぱり便利なポータブル電源「BN-RB62-C」

3月中旬に福島県沖で大きな地震が起き、その影響で最大210万軒の停電が発生しました。その後も、東京電力管内の1都8県に「電力需給ひっ迫警報」が出されるなど、電気のありがたみを実感した人も多いことでしょう。今回は、ポータブル電源「BN-RB62-C」の日常使いの便利さに加えて、“もしもの備え”としてもやっぱり心強いことを改めてご紹介したいと思います。


目次

  1. 急な停電にも使いやすくて心強いスタンダードモデルの「BN-RB62-C」
  2. 超音波洗浄器でメガネやアクセサリーをすっきりきれいに
  3. 茶葉を粉砕!栄養素を丸ごと摂取&茶殻ゼロでいいこと尽くし

急な停電にも使いやすくて心強いスタンダードモデルの「BN-RB62-C」

2022年3月16日の夜に起きた福島県沖で起きた地震は、関東地方でもかなり強い揺れを感じ、びっくりしました。幸い、筆者の住む地域は該当しなかったのですが、この地震の影響で東京電力管内では最大210万軒の停電が発生したとのこと。これは福島県広野町にある広野火力発電所の5号機・6号機など、管内で合計4機の発電機が停止したのに伴い、電力の需給のバランスを保つため、需要を遮断する「周波数低下リレー」という装置が自動で作動したからなのですね。地震発生からおよそ3時間半で全面復旧したものの、夜遅い時間でもあったので不安に感じられた人も多かったと思います。その後、東京電力管内の1都8県に「電力需給ひっ迫警報」が出されるなど、電気のありがたみを実感させられました。

 

ここで改めて思ったのは“もしもの備え”としてのポータブル電源の心強さです。女性でも手にしやすいスタンダードモデルの「BN-RB62-C」には、一般的なコンセント差込口のAC出力端子が2口、Type-AのUSB出力端子が3口のほか、シガーソケット用の出力端子があり、スマートフォンやパソコンといったデバイスへの給電はもちろんのこと、500Wまでの家電製品にも使用できます。ACコンセントやUSB端子のそばにあるボタンを押すことで、その端子から給電できる仕組みで、ディスプレイ部にはバッテリー残量も表示されるのでわかりやすく、高齢の方でも直感的に操作できると思います。

 

とはいえ、日ごろから慣れ親しんでおかないと、本体への充電のし忘れという心配もありますし、購入してそのままにしておくと、2~3年で自然放電してしまうということも。このコラムでご紹介しているように、日常使いをすることが“もしもの備え”にもつながるのだなと思います。


ポータブル電源「BN-RB62-C」は容量626Wh。
ノートパソコン、スマートフォン、LEDランタンの充電をしながら、LED電球で部屋を明るく照らすこともできます。


超音波洗浄器でメガネやアクセサリーをすっきりきれいに

外出時にはコンタクトレンズを使用していても自宅では眼鏡という人、けっこう多いのではないでしょうか。私もリーディンググラスやサングラス、遠中近一体型のオールマイティなものまで、いくつも眼鏡を持っているのですが、気になるのがレンズやノーズパッドの汚れです。でも愛用しているコンパクトでおしゃれなデザインの超音波洗浄器を使うと、わずか3分で眼鏡をピカピカにきれいにしてくれるのです。

 

超音波洗浄器というのは、水中に発生させた超音波の微細な振動によって入り込んだ汚れまでを落とすというもの。よく眼鏡店の店頭に置いてありますが、あれの家庭用です。使い方はとても簡単で、まずはMAXと書かれた水位線のところまで水を入れたら(約300ml)、台所用の中性洗剤を小さじ半分程度入れ、眼鏡をその中に入れてボタンを押すだけ。この時、万が一レンズに傷がつかないように、レンズを上に向けて入れるようにします。ボタンを押すとすぐにジーという音と共に水中に微細な振動が起きて水面が揺れ、小さな泡が出ているのがわかります。

 

女性はノーズパッドにファンデーションが付いてしまうことも多いし、つるの部分も案外汚れているので、こうして“丸洗い”するとスッキリ感が全く違い、うれしくなります。3分経ったら取り出して水でサッとすすいで水気をふき取れば完了です。定格消費電力26 W。1回の使用でのポータブル電源「BN-RB62-C」の電池残量は1%減っただけでした!

 

付属のアクセサリーホルダーを使うと、時計のベルトやアクセサリーなどにも使用OK。濡らしたくない部分をホルダーの上に置いて、ベルト部が水に浸るようにします。常に身に着けている時計やスマートウォッチのベルト、長年愛用していてくすんでしまっていたアクセサリーなどもきれいになるのでおすすめです。


水と食器洗い用の中性洗剤を入れたら、メガネを入れてスイッチオン。超音波の微細な振動ですっきりきれいになります。

フタを閉めるといったい何の家電かわからないようなオシャレなデザインです。


レンズだけでなくノーズパッドもツルもピカピカになりました!

※ポータブル電源は防水仕様ではありません。

洗浄機の水がかからないよう、また濡れた手で操作しないようご注意ください。


茶葉を粉砕!栄養素を丸ごと摂取&茶殻ゼロでいいこと尽くし

家電アトリエには、最新のコーヒーメーカーを何台も置いてあるので必然的にコーヒーを飲むことが多くなるのですが、体調や気分転換に日本茶を飲みたくなることがあります。でも、急須を用意して、お茶を沸かして、温度を調節して…という手順が仕事場では面倒に感じるのも事実。自宅では静岡の深蒸し茶を毎朝丁寧に淹れているのですけれど。そんな時に便利なのが茶葉を粉砕して「粉末緑茶」にしてくれるお茶ひき器です。消費電力もわずか55Wなのでポータブル電源とも相性もぴったり。茶筒をイメージしたというデザインも和モダンな感じで心をくすぐります。

 

刃の高さを超えない範囲で緑茶を入れ、お好みのひき加減を選んで電源ボタンを押すだけと使い方も簡単です。最も細かいひき加減でもわずか70秒ほど。お湯を入れてお茶として飲む場合は細かいほうが飲みやすいですが、少し粗めにひいて、ケーキやパンの材料にするもの楽しそうです。

 

ちなみに、緑茶にはカテキン、ビタミンC、ビタミンB1 / B2、アミノ酸、水溶性食物繊維などの栄養素が含まれていますが、その栄養素のほとんどが茶殻に含まれたままで急須に残ってしまっているのだそう。粉末緑茶の場合、お茶の葉の量は湯のみ一杯あたりわずか0.5gと、急須でいれる量の1/4でOK。しかも捨てていた栄養素を丸ごと取り込むことができ摂取できるのですから、うれしいですよね。ペットボトルのお茶ばかり…という方もこんな飲み方ならヘルシーだし簡単なのでチャレンジしやすいのではないかなと思います。

 

今回はもしもの備えとしてのポータブル電源の役割と、日常使いの便利さをお届けしました。次回は、ソーラーパネルの話題も含めて、家電アトリエでのポータブル電源のある暮らしをお送りしたいと思います!


改良を重ねて3代目となるロングセラーのお茶ひき器。
消費電力はわずか55Wなのでポータブル電源との相性もぴったり


わずか70秒ほどで、粉末茶の出来上がり!1回ひいただけでは、ポータブル電源の電池残量の数字に変化なしでした。


粉末緑茶保存缶が付属しているので、多めに作って次回も楽しめます。

粉末緑茶にお湯を注ぐだけで、しっかりとした味わいの緑茶の出来上がり。
急須要らずで、茶殻を捨てる手間も不要なのがうれしいのです。


※画像はBN-RB62-Cを使っています。

 

※本機を不安定な場所に置かないでください。必ず、平坦で安定した場所に置いて使用してください。

※本機の通風孔は、安全上絶対にふさがないでください。また、本機の各面から5cm以上スペースを空けてください。

※心臓にペースメーカーを装着している方は使用しないでください。ペースメーカーが、本機の影響を受ける恐れがあります。

※本機は防塵・防水仕様ではありませんので、ほこりや水、海水などがかからないように注意してください。また、手がぬれた状態で本機を操作しないでください。降雨時、降雪時、降霜時の使用は、事故や故障の原因となりますので、ご注意ください。

※給電する機器の充電制御や充電状況、環境などにより給電できない、または急速充電にならない場合があります。

Profile


家電ライフスタイルプロデューサー
神原サリー
SALLY KAMIHARA
新聞社勤務、フリーランスライターを経て独立。
東京・広尾に家電アトリエを構え、家電分野を中心に執筆や商品企画、コンサルティングなどで幅広く活躍。
暮らしの中でどのように役立つかといったライフスタイルをトータルで提案している。テレビ・ラジオなどメディア出演も多数。


JVCポータブル電源が紹介されています。


バックナンバー


関連製品